スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別の病院へ
2010.08.07 (Sat)
かれこれ23日が経過・・・毎朝のゲーのことです

これって絶対ゲーがクセになってると思い、
今日は前回と違う病院へ行ってきました

引っ越すと病院探しが大変です

通勤のバスの中から病院を探したり、
ネットで口コミ見てみたり。
でも、病院って行ってみないとわからないですよねー

前回の病院では、夏バテだと言われました。


とのこと。
今回の病院では、空腹によるゲーと言われました。


やっぱり胃が荒れてるだろうから、
胃酸を抑える薬をもらってきました


コレ、診察券だそうです。しかも初診なのに薬代合わせて¥650也。安っ!!
源、このちっこい体なのになんと10.9キロでした・・・嗚呼

どうにかして食べさせようと必死にごはんに混ぜていた
缶詰やおやつが高カロリーだったようです。
体に負担かかっちゃうし、
今日から野菜増し増しでダイエット開始だ


ルクエのスチームケースで蒸してみる。

大根、キャベツ、芋皮、ヤギミルク、人参のふりかけ。
作ってるときからニホイにつられてキッチンにスタンバった息子さん。
今日こそ食べておくんなまし



またいらんもん入っとるな・・・
フガフガ食べながらも何気にいらんもんをボウルの外に捨てる源。
そして・・・

コレが源のいらんもん。
そして歩み去りながら口に残ったいらんもんをペッしている源


(源が歩いたところに点々と落ちている)
それを拾い集める不憫な私・・・

そんなかわいそうな私を慰めるかのような絶妙なタイミングでお届物が



ヘルニアと戦ってやっつけたテンくん&テンママからの宝箱


ウワサのアニモスナックや、芋皮(早速蒸し野菜に入れてみた)、タブレット、ヘチマも!
ホントにホントにありがと~っ




テン、将軍復活ってホントか??
テン将軍、めっちゃ元気みたいでホッとした~

人からもらうおやつって、源も私もワクワクします

早速ヘチマでデンタル中のワガママ源さん。

はみがきじょうずかな~♪ってか
寝る前のごはんの時間、23時ぐらいって言われたけど。。。
源さん、毎日21時には爆睡Timeに入るんだった

お子ちゃまやな~

スポンサーサイト
コメント
また拾う係りになってしまったのね・・・涙
でも野菜たち&tomoサン・テンママの愛情たっぷりご飯を
今日はいっぱい食べたからおなか満足で今頃ぐっすりじゃない?
ルクエで蒸すときにフードも一緒に蒸しちゃったどうだろう~?
吐き出すはずのフードにも口の中で崩れて出さずに飲み込むかもヨw
それにしても母子手帳が診察券とは嬉しい!
いいなぁ~
でも野菜たち&tomoサン・テンママの愛情たっぷりご飯を
今日はいっぱい食べたからおなか満足で今頃ぐっすりじゃない?

ルクエで蒸すときにフードも一緒に蒸しちゃったどうだろう~?
吐き出すはずのフードにも口の中で崩れて出さずに飲み込むかもヨw
それにしても母子手帳が診察券とは嬉しい!
いいなぁ~

あらら~
今度の病院では 間逆の診断だったんですねぇ…。
1日3回食べさせるのはたいへんですねぇ~
しかし…ちゃんとフードだけ残してるのは笑えるぅ!
あ、tomoさんにとっては笑えないすね…ごめーんちゃい…
お野菜は食べるんだから ここを工夫して何とか食べよー源君!
朝のゲェ~ 早くなくなるといいねぇ~
はるぴんも朝のゲェ~してた時 やっぱり空腹では…って
先生に言われた事あったなぁ…
今度の病院が源君にあった病院だといいねっ!
今度の病院では 間逆の診断だったんですねぇ…。
1日3回食べさせるのはたいへんですねぇ~
しかし…ちゃんとフードだけ残してるのは笑えるぅ!
あ、tomoさんにとっては笑えないすね…ごめーんちゃい…
お野菜は食べるんだから ここを工夫して何とか食べよー源君!
朝のゲェ~ 早くなくなるといいねぇ~
はるぴんも朝のゲェ~してた時 やっぱり空腹では…って
先生に言われた事あったなぁ…
今度の病院が源君にあった病院だといいねっ!
違う病院でゎ、一日3回のご飯、、、 症状が直ぐに治ればOKだけど、
ホントに病院ゎ一つに拘っちゃ~イケ無いょね~
それにしても、母子手帳が診察券
何か、嬉しい配慮だょね
しかもぉ安いときたら
ウチも、近所の病院探ししなきゃっ
今迄行ってた所ゎ、二度と行きたくないし、、、
文句の一つも言ってやりたいぐらい、、、
まー、大人だから我慢するけどさ
源クンたら~、ぉ見事なフード残しだね~
味が嫌いなのか、、、
ソレとも、tomoさんへの「フードゎ出すな」アピールなのか
mikiちゃんの言う通り、フードも一緒に蒸しちゃって、すり潰して混ぜるのゎどぉ
流石に、形が無ければ全部食べるんぢゃない
ぉまけで付いてた、へちまさんなのに、、、
気に入ってくれて良かった~(笑)
9時にゎ、寝ちゃうんだもんね~
テンの足がオカシクてtomoさん電話した時、源クン寝てたもんねっ
早寝の源クン、可愛いぞ~
源クンの、ゲーが早く治りマスように
ホントに病院ゎ一つに拘っちゃ~イケ無いょね~

それにしても、母子手帳が診察券


しかもぉ安いときたら

ウチも、近所の病院探ししなきゃっ

文句の一つも言ってやりたいぐらい、、、

まー、大人だから我慢するけどさ

源クンたら~、ぉ見事なフード残しだね~

ソレとも、tomoさんへの「フードゎ出すな」アピールなのか

mikiちゃんの言う通り、フードも一緒に蒸しちゃって、すり潰して混ぜるのゎどぉ

流石に、形が無ければ全部食べるんぢゃない

ぉまけで付いてた、へちまさんなのに、、、

9時にゎ、寝ちゃうんだもんね~

テンの足がオカシクてtomoさん電話した時、源クン寝てたもんねっ

早寝の源クン、可愛いぞ~

源クンの、ゲーが早く治りマスように

病院によって診断結果が違うものですね。
値段も・・・。
それにしても器用ですね、フードのみ残すなんて!!
うちはフードを噛まずに丸呑みなので、常にお湯でふやかしています。
(それでも、うちのは未消化のまま吐くのですが泣)
ワンコは暖かいもの、そして香りのいいものを好む、と何かの本に書いてありました。
お湯でふやかすことによってフードが温まり、香りもドライよりも放ちます。
tomoさんの愛情たっぷりご飯に勝るものは無いけれど、
源くんが‘ふやかしフード’OKなら、それに削り節をまぜまぜして
ペコさんご飯っぽい香りにして誤魔化してしまえ!!ってな作戦はどうですか?
値段も・・・。
それにしても器用ですね、フードのみ残すなんて!!
うちはフードを噛まずに丸呑みなので、常にお湯でふやかしています。
(それでも、うちのは未消化のまま吐くのですが泣)
ワンコは暖かいもの、そして香りのいいものを好む、と何かの本に書いてありました。
お湯でふやかすことによってフードが温まり、香りもドライよりも放ちます。
tomoさんの愛情たっぷりご飯に勝るものは無いけれど、
源くんが‘ふやかしフード’OKなら、それに削り節をまぜまぜして
ペコさんご飯っぽい香りにして誤魔化してしまえ!!ってな作戦はどうですか?
tomoさんの数々の作戦に思わず笑っちゃいましたぁ。
笑い事じゃないよね。ごめん
源ちゃ~ん、tomoさんがこんなに頑張ってるんだから
フードちゃんと食べなきゃだめだぞぉ。
今回の病院が源ちゃんにあうといいね。
それにしても、診察券が母子手帳だなんて、なんか嬉しいよね。
いいなぁ~。
笑い事じゃないよね。ごめん

源ちゃ~ん、tomoさんがこんなに頑張ってるんだから
フードちゃんと食べなきゃだめだぞぉ。
今回の病院が源ちゃんにあうといいね。
それにしても、診察券が母子手帳だなんて、なんか嬉しいよね。
いいなぁ~。
あずパパさんへ☆
私もサイエンスが嫌いなのかと思って、
試食品のユーカヌバやナチュラルチョイスあげたんですけど、
それも同じでした・・・
mikiさんへ☆
そうなの。
私は源の後始末係さっ
昨日は久々にフガフガ食べたからよかったよ~
まさかルクエの制作者もドッグフードを蒸してるとは思わないよね!笑
母子手帳オモシロイよね~
お金かかってるなぁと思った。
春隊長さんへ☆
いーんですよ、春隊長。
笑っておくんなまし。
食べる前にニホイ嗅いでドライが入ってるか確かめてるんだよ
まったく、誰のコかしら!?
テンママさんへ☆
病院って値段も腕も行かないとわからないからツライとこだよね
診察されて「こうです」って言われると、
よっぽどじゃない限り信じるしかないもん!
テンくんの時もそうだったけど、
獣医さんも信念っていうか思い込みがあるからねー。
パピコの頃から行ってた病院を捨てるときの心境、わかる
ドライ拒否は缶詰のおいしさを知ってしまった我がままだと思う。。。
猫と暮らして、自分もワガママ言えばおいしいのくれるんだって甘えてるんだね
猫と暮らす前はこんなんじゃなかったんだよー。
ごっちははさんへ☆
獣医さんによって言うこと違うって、
源がびっこになった時に思い知りましたよー。
それからは原因がわからないとかの場合は
自分が納得いくまで違う病院に行こうって決めました
人間と違ってしゃべれないから獣医さんも判断つきませんよね・・・
ふやかしたり、鰹節掛けたり、
策は講じたんですけどダメなんですよ~涙
ウチのワガママ大将、強情っぱりでー
私もサイエンスが嫌いなのかと思って、
試食品のユーカヌバやナチュラルチョイスあげたんですけど、
それも同じでした・・・
mikiさんへ☆
そうなの。
私は源の後始末係さっ

昨日は久々にフガフガ食べたからよかったよ~

まさかルクエの制作者もドッグフードを蒸してるとは思わないよね!笑
母子手帳オモシロイよね~

お金かかってるなぁと思った。
春隊長さんへ☆
いーんですよ、春隊長。
笑っておくんなまし。
食べる前にニホイ嗅いでドライが入ってるか確かめてるんだよ

まったく、誰のコかしら!?
テンママさんへ☆
病院って値段も腕も行かないとわからないからツライとこだよね

診察されて「こうです」って言われると、
よっぽどじゃない限り信じるしかないもん!
テンくんの時もそうだったけど、
獣医さんも信念っていうか思い込みがあるからねー。
パピコの頃から行ってた病院を捨てるときの心境、わかる

ドライ拒否は缶詰のおいしさを知ってしまった我がままだと思う。。。
猫と暮らして、自分もワガママ言えばおいしいのくれるんだって甘えてるんだね

猫と暮らす前はこんなんじゃなかったんだよー。
ごっちははさんへ☆
獣医さんによって言うこと違うって、
源がびっこになった時に思い知りましたよー。
それからは原因がわからないとかの場合は
自分が納得いくまで違う病院に行こうって決めました

人間と違ってしゃべれないから獣医さんも判断つきませんよね・・・
ふやかしたり、鰹節掛けたり、
策は講じたんですけどダメなんですよ~涙
ウチのワガママ大将、強情っぱりでー

アルままさんへ☆
いーんだよぉ、アルまま!
どうぞ笑っておくれ
ただ食べないだけだったらほっとくんだけど、
ゲーが絡んでるからなるべく胃に何か入れないと!って思って必死だよー。
診察券、オモシロイよね!
もらった時びっくりしたもん
いーんだよぉ、アルまま!
どうぞ笑っておくれ

ただ食べないだけだったらほっとくんだけど、
ゲーが絡んでるからなるべく胃に何か入れないと!って思って必死だよー。
診察券、オモシロイよね!
もらった時びっくりしたもん

コメントの投稿
トラックバック
早速~~~移転第一弾!!新作♪
お花の事は『花のギフト館』へ^^v
この記事のトラックバックURL
まぁ、これだけ野菜食べれば心配ないと思いますけど・・・
源さん、がんばって暑い夏を乗りきろ~!